· 

努力

私たちは、自分で何とかしようとする

それは、ある意味正しいこと

しかし、努力では、なにもできない。

 

努力とは、自分で何とかするという意味であって

全体の調和の中では、大きな塊でしかない。

全体の調和は、すべてを与えてくれる

その中で、努力するということは

 

その流れを、妨げるだけでしかない

努力は、必要なものではあるが

それだけでは何も生まれない

流れの中に、自分の努力をどのように使うか

 

延滞の流れを、観察して、その中で努力する。

努力が必要なのは、最低限だけでいい

あとは、全体がしてくれる。

 

全体の流れを、静かに観察する

必要な努力をする

それが、調和である。