· 

啓発

啓発は、何も特別なことではない。

特別だと思う思考があるだけで、その意味は何も生み出さない。

啓発した者は、ごく普通に日常生活を送っていく。

毎日の生活の中に、普通の人生を生きていく。

 

毎日の生活は、苦しみが起きてくる。

苦しみを味わい、その苦しみの中にいることを

ごく普通に感じて生きていく

 

特別なことは起きないことを知るものが

啓発を起こしたものである。

啓発は、普通であって特別なものではない。

 

特別なものであることを、信じている段階で

まだ啓発していない。

何か特別である物を、求めているなら

啓発はまだ来ない。

 

しかし、啓発は、もうあなたのとなりにある。

普通のものだから

いま起きることを、静かに受け入れていく

必要なことしか起きないのだから

受け入れた人から、啓発の道へ入っていく。

 

啓発は、誰にでも扉を開いている。

誰でも、その門に入ることはできる。

苦しみの中に、その門は開いている。

 

人生の目的が、この啓発であること

このことは、間違いではない

私たちは選ぶことができる。

啓発を選ぶか、そのまま生きていくか

 

何を選んでも、何も問題は起きない。

その道が必要だから

自分自身にとって必要な道を自由に選ぶこと

 

啓発は誰も拒否しない

ごく普通の道だから