· 

不平・不満

不平・不満は誰にでもある。

もちろん、自分にもある。

誰もが、こういった感情は持ちたくはないはず。

 

この様な気持ちを、持っているだけで

自分自身が、気持ち悪くなってしまうから

不平・不満は消えてほしいはず

 

この気持ちは、絶対に消えることができません。

私たちのエゴ(自我)は、不平・不満を掴みやすい性質をもっているから

「あれよりも、こちらがいい」

「これよりも、下になっている。」

これが、人間です。

 

この様な、不平・不満は自分が持っていることにも

気づいていない。

自分の周りを、見つめ続けているから

本当にこのような気持ちを整理したいのであれば

周りではなく、自分だけ見つめていればいい

 

自分の中にある、不平・不満を見つめ続けること

それで、この様な気持ちは消えるはずはないけど

続けることによって、少しづつ気持ちの変化が出てくる。

 

瞑想が、自分の中の変化を進めてくれる。

自分の中の苦しみの意味を教えてくれる。