· 

エゴ

エゴ、イメージとしてはないほうがいいと感じる。

ろくなものではないと感じている人が多い。

そうではない。

 

エゴは、方向性を与えるために必要なもの

それだけのためにある物が、エゴ。

しかし、そのエゴは自分が偉大である。

この様に主張し始める。

 

自分が何かをしているように

自分がすべてを、決めて動かしているように思い始める。

そうじゃない。

 

エゴは、方向性を与えるだけの存在。

ハンドルのような働きをもつ

 

動かしているのは、エゴではない。

エンジンの働きは、ダルマが行ってる。

ダルマとは、全体の流れであり

川の流れのようなもの。

だだ、流れているだけ。

 

エゴは、そのダルマの上にのる船のようなもの

エゴが一生懸命動かしているものは

ハンドルでしかない。

ハンドルでは、何も動かない。

 

ダルマがあって、初めてエゴの働きが効果を出す。

ダルマを感じやすくなるために、エゴの働きを小さくする。

エゴは最小の働きだけでいい。

あとは、ダルマが動き出す。

 

エゴを、静かに置いておく。

それだけで、エゴが望んでいる豊かさが与えられていく。

ダルマが、すべてを与えてくれる。