仏教でいわれている「空」
これは、何も特別なものではない。
誰でも、どこでも、知っているものであって
「空」を知らない人はいない。
ただ、知識として知らないだけであって
知ってしまえば、それでおしまい。
「空」とは、私たちの思考と思考の間にあるものを指している。
思考と思考の隙間を空という。
正確には、「一部の空」になる。
この「空」は、私の全体であり
部分ではないところ。
全体からあらわれてきている、部分である私個人が感じている場所
私たちは、「空」から離れていくことはできない。
「空」があってこそ、私がある。
私がなければ、「空」を感じることはできない。
ここにも、生まれてきた意味がある。