宇宙の仕組み

宇宙の仕組み · 2020/11/30
この世界に、生まれたことは 生きることを選んだこと 生きるとは、苦しみの中に生きていくこと どんな事も選ぶことができる。 私たちは、生きることを選んだ。 生きていくことを選んだ。 自分で選んだことも忘れているけど、私たちは選んだ。 苦しさの中に生きていく その苦しみを、経験することを選んだ 苦しみの経験を選び、手に入れることを望んだ...
宇宙の仕組み · 2020/11/29
私たちの生きている中で、いろいろなことが起きてくる。 誰もが自分の責任だと思い込んで苦しむ それは、間違っている。 私たちには、何もすることができない。 何もすることができないなら どんな事が起きても、私の責任になることはない。 しかし、私たちには生まれてきた意味がある。 生まれてきた意味は、この世界に対しての義務でしかない。...
宇宙の仕組み · 2020/11/28
誰もが持っている両親は、私たちの生きていく上で とても重要なものであり、苦しむ問題を与えてくれるもの 私たちは、生きていく上でいろいろなことが起きてくる そのすべての問題を、作り上げてその解決策も与えてくれるのが親という存在 親がいなければ、この体を持つこともなく 存在すらしなかった。...
宇宙の仕組み · 2020/11/27
カルマの解放のために使われるのが、瞑想や禅など 静かに目をつぶって、座ること この行為によって、自分の中を観察することでカルマの解放が進んでいく 静かに座るだけで、カルマの解放は進んでいく なぜなら、目をつぶって自分の思考を観察することによって 思考と現実と言われる目の前に現れてきている物の関係がないことを 見抜くことができるから...
宇宙の仕組み · 2020/11/26
カルマの解放とは、過去にあった苦しみを解き放つこと カルマの解放は、この肉体を持った私たちにしかできない。 肉体・物質を持つことが、カルマの解放のために必要なこと この世界は、カルマの解放のために必要なもの 物質を持ち、この世界に生まれその中で生きていくこと そのすべてが、カルマの解放に向かっている。 そのために必要なものがある...
宇宙の仕組み · 2020/11/25
DNAは、螺旋であり 二次元である波が三次元になったとき、現れるものが螺旋である そのDNAが、なぜに二重になっているか? それは人間が、親から誕生するから 父親と母親この二人からDNAをもらって生まれてくる。 だから、二重螺旋になっている。 このDNAの中には、人間の設計図が詰まっている そこには、親だけでなく先祖の情報も詰まっている...
宇宙の仕組み · 2020/11/24
ビック・バンによって生まれた波はこの世界を作っている。 波は、振動を起こしその振動が摩擦熱を起こす。 摩擦熱をもって熱から光に変わる。 光は、この世界に質量をもたらす。 これによって、世界は固定され分離する。 しかし、分離はない。 すべてが同じものから作られているから 目に見えるものすべてが、同じものである。...
宇宙の仕組み · 2020/11/23
ここでは、この宇宙がどのように作られて 私たちが、なぜ生まれてきたのか このことについて書いていきます。 これは、ヨガのなかに伝わっている 伝統的な物語を、現代の言葉に置き換えているので 完全な形には、なっていません。 書き手である自分も、すべてを知っているのではなく 聞きかじったものから自分なりに解釈をしているので...